

STAFF INTERVIEW
チーム全体がやりがいを
持って目標達成できる環境づくりを心がけています
2011年入社 中野支店 支店長

支店長としてチームの成長を見守りながら
ともに切磋琢磨しています。
私は2011年にクルーガーグループに入社しました。現在は支店長として、部下のマネジメントを行いながら、自分自身もプレイングマネジャーとして営業活動に取り組んでいます。
私たちの仕事はお客様に信頼してご契約をいただくことです。誰かに頼ることなく自らの努力でご契約いただくのは当たり前という気持ちでチーム全体が主体的に仕事に取り組めるように、一人ひとりの成長を見守りながら、ともに切磋琢磨しています。
仕事に集中できる環境が整っており
職場の雰囲気が良いところも当社の魅力です。
クルーガーグループに入社する以前は完全歩合の営業をやっていたのですが、福利厚生が安定してなかったので、次こそは仕事に集中できる環境が整っている企業に転職しようと思っていました。
そんな時に当社のことを知り、地元の北海道で面接をしたのですが、出来れば関東に来てほしいと言われました。バックボーンのしっかりとした会社で、面接の担当者も親近感がある方だったので思い切ってこの会社で力を試してみようと思いました。


チーム全体で目標達成できるように
素早く成長できる環境をつくっています。
これまでの仕事は個人的な目標の達成で満足する会社でしたが、当社では管理者としてチーム全体で目標達成をすることが重視されます。支店の目標を達成するために、先輩からチーム全体のマネジメントを徹底して指導してもらいました。
入社して一番成長を感じたのは、目標達成した時の達成感を味わうために数字を追い求める力がついたことです。今度は指導する側として、チームの一人ひとりが素早く成長できる環境をつくることに力をいれています。
ともに働く仲間を誰よりも大切に
向上心を高く持って仕事に取り組みたいです。
自分自身の営業活動中もチームの皆がしっかりとご契約をいただけているか、とても気になってしまいます。後輩が良い結果が出た時は自分ごとのように嬉しく、一緒に喜びを分かち合っています。
今後もクルーガーグループが成長していく為には、自分も含め向上心を高く持って仕事に取り組む人材が必要です。そのためにも、ともに働く仲間を大切にしながら、会社のビジョンを共有しながら、チーム全体で目標達成に取り組みたいと思っています。